• 旅のブログ
  • 旅の準備
  • Contact us

woanderssein.com

ベルリン発、日独夫婦の世界一周旅ブログ

ヨーロッパを車で旅しよう 準備編

2016年6月1日 Filed Under: ドイツ

今回私たちがドイツに戻ってきたのは、ドイツのパンが恋しかったからというのもあるけど、ドイツでヨーロッパ移動用に手ごろな中古車を購入するためというのがメインの理由です。世界放浪にでてそろそろ4年が経とうとしていますが、これからは定住も頭に入れて車でヨーロッパを回っていきます。

公共の交通機関が発達しているヨーロッパでなぜに車?と思うかもしれないですが、ヨーロッパの大都市以外を回るには車があるとやっぱり便利なんです。二人だと運賃もばかにならないでし、宿代も都会のほうが高いし。
 
そんなわけでドイツに帰国と同時に始まった車探しなんですが、これがなかなか大変だった!
おおまかな希望としては、

・街中でも大きすぎないけど、キャンプ場などで車中泊できるような改造が可能なサイズ
・後部座席の椅子が簡単に外せるものか倒せるもの
・予算は5000ユーロ前後
・欧州大都市内の排ガス規制に対応しているもの
・できればドイツか日本車
・オートマ車

この最後のポイントがなかなか難しいのですよ。
ドイツってマニュアル車が一般的なのでオートマだと値段も上がるし選択肢も狭まります。
それでも私が運転することもあるかもしれないので絶対譲れない。マニュアル車なんて免許取ったときした運転したことないですからね。

日本だと中古車ってものすごい安いイメージですが、ドイツではそうでもなくて予算に見合ったものを探すのが結構大変でした。
バックパッカー的にはVWのBulliあたりが一番希望でしたが、ドイツというか世界中で大人気な車種なので中古のくせに高いんですよ。

そんなわけでかなり色々見て回り最終的に購入したのがこちら↓
ザフィーラ ザフィーラ
オペルのザフィーラです。
ドイツではかなり頻繁に見かけるミニバンで、そのおかげで新しいのから古いものまでかなり色々選択肢がありました。
ディーゼルなので燃料費が安いのも魅力です。

派手すぎない見かけもドイツ車らしくて結構気に入ってるのですが何より素晴らしいのが、荷台のボリュームの大きさです。
そのままシートを倒しただけでも寝っ転がれるくらいのスペースがあるのですが、少しでも車中泊しやすいようにちょっと日曜大工していきます。

ドイツは日曜大工天国なので、ホームセンターで何でも買えます。引っ越しの時キッチン丸ごと引っ越す国ですから、普通に事務職に就いている人でもDIYをできない人(特に男性)って聞いたことないです。
ザフィーラ ザフィーラ
うちの義父は自宅の庭に趣味の作業小屋を持っていて、必要な工具はすべてそろっているのでさっそく作業開始。
はっきり言って義父と夫に任せきりで、私は材木の切り目にやすりをかけたくらいしかしてないですが、2時間ちょっとで無事完成。
ザフィーラ ザフィーラ
ここに折り畳みのマットレスを敷けば完璧なベッドです。
ザフィーラ
要らないときははこうやって分解して、トランク部分に収まります。ベッドの下に荷物も入るし、想像の5割り増しくらい立派にできました。
ザフィーラ ザフィーラ

目隠し用のカーテンがまだ届いてないので、実際に車中泊にはチャレンジしてないですが今年の夏はこれであちこち見て回る予定です。欧州での車中泊は結構用心が必要で、高速のパーキングエリアとかは車中泊の人を狙った強盗がでたり、怪しい趣味の人たちの集会所となってる場所なんかもあるらしいので、泊まるならキャンプ場が一番かもです。

ちなみにドイツ(というか欧州)では輸出用以外で車を購入するには住民登録が必須です。
さらに購入した車を登録する(ナンバープレートをもらう)には、TUEV(UEはウムラウト)と呼ばれる車検証明、自動車保険の証明が必要になるので、オセアニア長期旅行でよく聞く、現地で車を買って数か月後にまた売るというのはほぼ無理と考えたほうがよさそうです。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pinterest
  • WhatsApp

他にこんな記事も読まれています。



Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

weiter zur deutschen Version

地域別

  • アフリカ
    • タンザニア
    • 南アフリカ
    • モロッコ
  • 中近東
    • トルコ
    • ヨルダン&イスラエル
    • ドバイ
    • オマーン
  • 東アジア
    • 香港
    • マカオ
    • 台湾
    • 日本
  • 東南アジア
    • タイ
    • マレーシア
    • シンガポール
    • ミャンマー
    • ベトナム
    • インドネシア
    • カンボジア
    • フィリピン
  • 南アジア
    • インド
    • スリランカ
    • ネパール
  • オセアニア
    • オーストラリア
  • ヨーロッパ
    • ドイツ
    • イギリス
    • アイルランド
    • スペイン
    • ポルトガル
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストリア
    • スロベニア
  • 北米
    • アメリカ
    • メキシコ
    • カナダ
  • 中南米
    • グアテマラ
    • ペルー
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • 持ち物
  • ビザ情報

Instagram

Instagram

人気記事

アラスカ・マリンハイウェイ乗船レポート

2015年7月19日

アメリカレンタカー旅で知っておくと便利なこと

2015年4月10日

ロングステイのお値段、アンティグア編

2015年1月26日

Latest Article

ドイツ版ハワイアンセンター、トロピカルアイランド

2018年4月4日

バンコクから一番近いリゾートアイランド・サメット島

2017年5月22日

怖くないダルエスサラーム、相変わらずなザンジバル

2017年3月6日

大都会バンコクの癒しの場所、緑の肺をサイクリング

2017年2月22日

見所満載のガーデンルートをドライブしよう【南アフリカ】

2017年2月6日

Urheberrecht © 2019 Woanderssein.com | Woanderssein.com | Contact us