• 旅のブログ
  • 旅の準備
  • Contact us

woanderssein.com

ベルリン発、日独夫婦の世界一周旅ブログ

乗ってたバスが炎上したりしながらメンドーサへ

ラリオハからやってきたのがアルゼンチンの赤ワイン産地ナンバーワンのメンドーサ。

いろんな人からワイン天国だと聞いていたのでずーっと楽しみにしていました。
ラリオハからはバスで10時間。

アルゼンチン、チリのバスはたいてい2階建で座席も広くて値段はそんなに安くないけど、快適なものが多いです。スピードを出しすぎると運転席にアラームが鳴るシステムを採用している会社がほとんどらしく荒い運転もないし、メキシコみたいにバス強盗の心配もないし、たいてい定刻通りに来るし中南米の他の国の移動より安心して移動できる手段なはずなんですが、今回私たちを乗せたバスはメンドーサから3、4時間くらい手前の小さな町でストップ中に燃えました。
バス炎上
幸いバスが止まっている状態だったので、火事だーって聞こえてから2分後には貴重品抱えて脱出できたのと、バスのアシスタントのおじさんが大活躍で手に怪我しながら消火活動してくれたおかげで、乗客側には怪我人ゼロだったけど結構ショックな出来事でした。

長距離バスの火事って結構起こるみたいで、先日は走行中のバスが炎上して高速道路が何時間も閉鎖されたってニュースでやってました。

バスはもちろん走行不可能なので代わりのバスが来るまで数時間待って、やっとメンドーサに向かって再出発。

夕方にはメンドーサに到着する予定だったのが大幅に遅れて、予約していたホステルに着いたのは深夜前。なんか長い1日でした。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pinterest
  • WhatsApp

他にこんな記事も読まれています。



アルゼンチン
published 2015年10月13日 by Chizuru

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

weiter zur deutschen Version

地域別

  • アフリカ
    • タンザニア
    • 南アフリカ
    • モロッコ
  • 中近東
    • トルコ
    • ヨルダン&イスラエル
    • ドバイ
    • オマーン
  • 東アジア
    • 香港
    • マカオ
    • 台湾
    • 日本
  • 東南アジア
    • タイ
    • マレーシア
    • シンガポール
    • ミャンマー
    • ベトナム
    • インドネシア
    • カンボジア
    • フィリピン
  • 南アジア
    • インド
    • スリランカ
    • ネパール
  • オセアニア
    • オーストラリア
  • ヨーロッパ
    • ドイツ
    • イギリス
    • アイルランド
    • スペイン
    • ポルトガル
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストリア
    • スロベニア
  • 北米
    • アメリカ
    • メキシコ
    • カナダ
  • 中南米
    • グアテマラ
    • ペルー
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • 持ち物
  • ビザ情報

Instagram

Instagram

人気記事

アラスカ・マリンハイウェイ乗船レポート

2015年7月19日

アメリカレンタカー旅で知っておくと便利なこと

2015年4月10日

ロングステイのお値段、アンティグア編

2015年1月26日

Latest Article

ドイツ版ハワイアンセンター、トロピカルアイランド

2018年4月4日

バンコクから一番近いリゾートアイランド・サメット島

2017年5月22日

怖くないダルエスサラーム、相変わらずなザンジバル

2017年3月6日

大都会バンコクの癒しの場所、緑の肺をサイクリング

2017年2月22日

見所満載のガーデンルートをドライブしよう【南アフリカ】

2017年2月6日

Copyright © 2019 Woanderssein.com | Woanderssein.com | Contact us